312件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会−03月04日-03号

また、まちづくり計画の各市町や公共交通事業者が実施する公共交通機関利便性向上に資する取組を位置づけており、各事業者がこの計画に掲載する駅前整備中心としたハード事業利用促進などのソフト事業計画的に推進していくことで、本方針に基づくおおむね20年後における持続可能な都市圏の形成が実現できると考えております。  

芦屋市議会 2021-12-09 12月09日-03号

こちらも専門家によると、持続可能なまちづくりの現出として、駅前整備公共資産はできるだけ大きく確保するのがよいというデータも持たれていました。 市民の方からも、縮小案に対してサービス向上の効果に関する期待感が下がったというお声も正直ありました。 そこで気になるのは、事業規模が狭まったことが影響して、場所ありきの実現可能な施設利用の選択肢というものが減ったのではないかということです。 

宝塚市議会 2021-10-25 令和 3年度決算特別委員会−10月25日-03号

また、小林駅前整備に関してですが、我々の部局に仕事のほうが引き継がれて3年がたちます。当時の道路事業としての思いで進めていた部分を少し面的に広く捉まえて、5千平米ぐらいの土地全体を見据えて、例えばできる公共施設整備がその中で何なのか、例えばロータリーを造るべくして地元地権者様と今、現に協議を進めている最中でございます。  以上です。 ○藤岡 委員長  冨川委員

芦屋市議会 2020-12-18 12月18日-06号

駅前整備対象範囲も広く事業費も大きなものであり、何度もチャレンジができる事業ではないことは過去からの経緯が物語っています。しかし、後からやはり微妙だったという結果をもたらす整備をしてしまうと、後年になり再整備が必要となる可能性もはらみます。そうなると結果的に多額の事業費が必要となるということは火を見るよりも明らかです。 

芦屋市議会 2020-06-29 06月29日-05号

続いて、別の賛成の立場委員からは、駅前整備が頓挫してしまう事態になれば、安全性利便性向上期待している市民皆さん期待を裏切るだけではなく、長年にわたって当該地域について検討を加えてこられた地元地権者皆さんが犠牲になるということである。そういう事態を回避するため、事業の見直しを前提に、この補正予算を計上された当局の姿勢は妥当なものであると考えるため賛成するとの討論がありました。 

市川町議会 2020-03-26 令和 2年第2回定例会(第3日 3月26日)

駅前整備の中、ほんの一部にトイレがあるのではないか。駅の乗降人数からいっても甘地駅前のほうが格段に多いのに、トイレ整備するなら、先に甘地駅前をきれいにするほうが先決ではないか。甘地駅前は、見なれた人にしてみれば何でもない普通の景色かもしれないが、初めて来る誰もが見たら汚い景色で、おもてなし、町の玄関口としては恥ずかしい。  また、図面があるのかないのか、はっきりした答えもない。

西宮市議会 2019-12-23 令和 元年12月23日総務常任委員会-12月23日-01号

例えば最近出た報道でいきますと、神戸市が人口減少対策駅前整備というのを西区のほうで3点挙げられていまして、例えば名谷、垂水、西神中央、この中ではいずれも駅前に、にぎわい創出、人が集うような場所としての図書館機能の導入なんかも検討されておられます。全国的にも、駅前複合施設の中に図書館機能をにぎわい施設として導入する。

市川町議会 2019-10-01 令和元年第6回定例会(第2日10月 1日)

甘地駅、鶴居駅周辺駅前整備計画を作成し早急なトイレ改修整備。  5点目は、安全安心で住みよいまちづくりについてでございます。  主な施策として、安全確保を図るため新たな防災ハザードマップを作成、避難所環境改善防犯灯防犯カメラ設置補助継続。  6点目は、継続と発展のまちづくりについてでございます。  

西宮市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日決算特別委員会建設分科会−09月27日-01号

当然、3事業それぞればらばらで、先ほど説明させていただきましたが、優先性というんですか、工事の中身というのは、当然それぞれに、道路事業であったり、駅前整備であったり、あるんですけれども、勝手ばらばらに動きますと、先ほど申しました、やはり事業全体にそごが生じる。そごが生じないように、各事業の内容について優先順位を決めて段階的に整備を行っていこうということで今調整を行わせていただいております。  

宝塚市議会 2019-09-27 令和 元年第 4回定例会−09月27日-04号

ガイドラインの進捗状況、なかなか今、庁内協議を進めている段階ということですけれども、ロータリーなどの駅前整備をするためには、まずアクセス道路の改良が当然必要やと思います。駅前周辺道路、先ほど言いました非常に狭くて、自動車の通行、歩行者の安全、道路拡幅工事が急務です。イズミヤの北側道路と旧県道との三差路、小林金物店前と言うたらわかると思いますけれども。  

上郡町議会 2019-09-03 令和元年第5回定例会(第1日 9月 3日)

駅前整備にお金が要る。  これの1つの要因は、福井町長さんのときに、駅前整備事業と考えて、橋上化もつり橋も絵を描いておりました。そこの中で、首長が変わりました。この中で、駅前整備事業も非常に長期間で時間がかかったこと。その間にJRも上郡方面じゃなしに、赤穂駅のほうへ新快速がとられてしまった。

三木市議会 2019-06-13 06月13日-02号

なかなか市の当局としては頑張って進めているんだけれども、市民の方からすると少し見えにくい部分がありますので、この本会議の場だけではなくどこかでタイムスケジュールをお示しするのか、もしくは駅前整備計画ができた段階でお示しするのか、情報発信をしっかりとしていきながら、なおかつ早期の完成を目指して頑張っていただきたいと思います。 これで質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。